忍者ブログ

品質マネジメントシステムのISO9001について解説していきます。 要求事項、規格、品質目標、2008、内部監査、改訂、規格要求事項、取得、マネジメントレビュー にも触れたいと思います。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

品質ISO(ISO9001)を取得するためには、社員教育は欠かせません。

 ISO9001:2008
 6.2.2 力量、教育・訓練及び認識
 d)組織の要員が、自らの活動のもつ意味及び重要性を認識し、品質目標の達成に向けて自らがどのように貢献できるかを認識することを 確実にする。

簡単に社員教育ができるツールがあります。
サンプルがありますので、使ってみては如何ですか?
初級品質管理確認テスト

拍手[0回]

PR
平成21年10月25日に第15回情報セキュリティ検定試験1級を受験し、11月25日に合格発表がありました。


とりあえず、合格しました。
ありがとうございます。

この参考書で、完全マスターすれば、70%は取れると思います。

拍手[0回]

審査機関は、ずっと同じ審査機関ではなくてはならないという決まりはありません。

審査機関を途中で変えても、初期審査のような費用はかかりません。
審査機関を変えても、定期審査費、更新審査費だけです。
定期審査、更新審査時に審査機関を見直してみましょう。経費の節約になるはずです。

見積りだけでもとって、比較してみてください。ISOのコスト削減が出来ると思います。こちらから請求してみて下さい。

新規審査をお考えのお客様も、こちらから請求してみて下さい。

拍手[0回]

規格が要求する記録は、全部で20箇所になります。
その他は、組織が必要とした記録を含む文書ということになります。


5.6.1 マネジメントレビュー
マネジメントレビューを実施した内容の記録

6.2.2 力量、教育・訓練及び力量
e)顧客や仕様書などで要求されている資格や技能などの力量の記録
教育・訓練を実行した記録として組織が判断したもの(該当するもの)

7.1 製品実現の計画
d)組織のプロセスやシステム、及び製品が要求事項を満たしている記録

7.2.2 製品に関連する要求事項のレビュー
顧客からの要求事項のレビューした記録、及びその要求事項のレビューによって実施した内容の記録

7.3.2 設計・開発のインプット
設計に必要なインプット情報(製品要求事項)の記録

7.3.4 設計・開発のレビュー
設計レビューの記録、及びその設計レビューによって実施した内容の記録

7.3.5 設計・開発の検証
設計検証の記録、及びその設計検証によって実施した内容の記録

7.3.6 設計・開発の妥当性確認
設計妥当性確認の記録、及びその妥当性確認によって実施した内容の記録

7.3.7 設計・開発の変更管理
設計変更の内容をレビューした記録、及びその設計変更レビューによって実施した内容の記録

7.4.1 購買プロセス
供給者を評価した記録、及びその評価を受けて実施した内容の記録

7.5.2 製造及びサービス提供に関するプロセスの妥当性確認
d)プロセス妥当性確認のために決めてある記録

7.5.3 識別及びトレーサビリティ
トレーサビリティが要求事項となっている時の記録

7.5.4 顧客の所有物
顧客所有物が紛失、損傷、使用上問題があると判明した時の記録

監視機器及び測定機器の管理
a)良く低地の正当性が要求されている場合で、国家計量基準が無い時は、校正又は検証に使った基準の記録

7.6 監視機器及び測定機器の管理
測定した後で使った測定機器が適合していないと判明した場合には、測定した値の妥当性を評価した記録、又その校正及び検証の記録

8.2.2 内部監査
内部監査の記録

8.2.4 製品の監視及び測定
顧客に引き渡しをしても良いと決定した責任者の記録

8.3 不適合製品の管理
製品を検査して不適合とした内容の記録、及びその不適合を受けてその後実施された処置の記録(特別採用を含む)

8.5.2 是正処置
是正処置の活動及びその効果や有効性の記録

8.5.3 予防処置
予防処置の活動及びその効果や有効性の記録

拍手[1回]

監査員は、以下のような特性を持ち合わせていることになっている。

1)論理的である。すなわち、公平である、信頼できる、誠実である、正直である、そして分別がある。
2)心が広い。すなわち、別の考え方又は視点を進んで考慮する。
3)外交的である。すなわち、目的を達成するように人と上手に接する。
4)観察力がある。すなわち、物理的な周囲の状況及び活動を積極的に意識する。
5)知覚が鋭い。すなわち、状況を直感的に認知し、理解できる。
6)適応性がある。すなわち、異なる状況に容易に合わせる。
7)粘り強い。すなわち、根気があり、目的の達成に集中する。
8)決断力がある。すなわち、論理的な思考及び分析に基づいて、時宣を得た結論に到達する。
9)自立的である。すなわち、他人と効果的なやりとりをしながらも独立して行動し、役割を果たす。

審査員が来社して、このような人物でなかった場合、どうすれば良いのだろうか。。。

拍手[0回]

サイト内検索
ブログランキング
カウンター
ブログ情報
  • seo

プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
自己紹介:
保有資格:
JRCA品質審査員補
個人情報保護士
情報処理技術者第1種
情報処理ネットワークスペシャリスト
MicroSoft 認定SE
情報セキュリティ検定1級

Copyright © [ 品質マネジメントシステムとISO9001取得・維持 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]